るもい地域縦断旅

秋晴れのるもい地域、北部をぐるっと一周しました!
留萌市から、るもい地域の北端・天塩町までは2時間ほど…
なかなか気軽に行くことのできる距離ではありません…

利尻富士を間近に、牛が見えはじめたら天塩町!

8月下旬、天塩町の道の駅では、特産品を集めたショップがオープン!
農産品から水産加工品、スイーツに軽食まで、
天塩町の美味しいものがそろいます!
この日、町内でここだけ!天塩のシジミを発見!
天塩生まれ・天塩育ちの完全天塩町産シジミ…
地元でもなかなか味わえない希少な特産品は、
かつて「蝦夷の三絶」と言われ、
アサリに見間違えるほど大きな貝に、
旨味あふれる、ふっくらプリプリの身が堪りません…
まさかここで出会えるなんて…感動。

もちろん、その場で食べられるテイクアウトメニューも充実!
パンやアイスクリームのほか、
町内のこだわり牧場・宇野牧場のミルクを使ったカフェオレ、最高…
コーヒーの深い味わいに負けない、ミルクの旨み。
昨今、コンビニコーヒーは侮れませんが、
コンビニに立ち寄るくらいなら!ぜひ天塩の道の駅へ!

さて、遠別町まで下り、お昼ごはん。
9月から移転オープンした【コメドコロ】へ。
町内の【遠別農業高校】で生産されたもち粉をつかった
「モチコチキン」の油淋鶏!
サクサクチキンはふっくらジューシー、
ごはんが進む進む…でもご心配なく!ごはんは大満足の盛り!

遠別町の道の駅は、現在リニューアル作業中。
ガラス張りでおしゃれな外観が仕上がっていました。
来年4月にオープン予定!楽しみ!

さて、デザートには初山別村の【レストラン北極星】で
ハスカップソフトクリームを。
美しい薄紅色のソフトクリームは、まるでシャーベットのようにスッキリ。
ハスカップの甘さがサッパリと喉を潤します。
村内で栽培されたハスカップをつかった手作りソフトクリーム!
ぜひ、みさき台公園の絶景とともにいただきたい逸品です。

初山別村のとある無人直売所…大好きなお店です。
野菜ひとつひとつに手作りポップ。
お料理の際のワンポイントなどが書かれていて、
それがまたお母さんの残してくれたメモのようで、
立ち寄っては、ほっこりあたたかい気持ちになります。

さて、ここまでくれば、るもい地域縦断旅も半分。
羽幌町の入口と出口では、
見上げるほどのオロロン鳥がお出迎え。
海鳥の楽園・天売島は世界的にも希少な海鳥の繁殖地となっています。
詳しくはこちらの記事へ→留萌体験記① 初夏の海鳥リポート

苫前町では彼に出会って、思わず車を停めてパシャリ。
彼がどこにいるか、ご存知ですか?
国道から苫前郷土資料館にのびる【古代ロマンロード】が目印です。

小平町の道の駅で休憩…
実は【オロロンまっぷ散歩道シリーズ ~スタンプラリーVer~】の
スタンプ設置任務遂行のための旅でした!
大人気のオロロンまっぷとスタンプラリーが合体!
抽選で、るもい地域の特産品が当たる!
事務局スタッフがオロロンラインを北上し、
一カ所一カ所、設置してまいりました…
ぜひ、まっぷを片手に、るもい地域を巡ってスタンプゲット!
今回ご紹介したおすすめスポットもお立ち寄りください!

オロロンまっぷスタンプラリー、ダウンロードもできます

北海道の今年の夏は、暑い!
暑さだけじゃなく、ペタペタ湿度に北海道の左上に暮らす私たちも、ヘトヘト。なので、今日は写真で涼みましょ。
るもいエリアの個性的なソフトクリームの数々を、愛でてくださいね。

天文台がある村、初山別村には鮮やかな色のソフトクリームがあります。
ハスカップソフト!

甘みと酸味のバランスが⭐️⭐️⭐️
ジェラートのような口あたり、手摘みされたハスカップを村でシロップに加工して練りこんであるので、愛感じます。

さて、続いては…..。
苫前町の道の駅「風Wとままえ」のパリパリソフト!

苫前町の道の駅には温泉とホテルが併設されていて、湯上りにどうしても食べてしまうのがコレ。

食感の面白さが⭐️⭐️⭐️
口の中で溶けるソフトクリーム&弾けるパリパリソースの食感の楽しさは子供だけじゃなく、大人だって満足。

オロロンラインの情報と休憩拠点、留萌市の「るしんふれ愛パーク」のカップに入ったソフトクリームは、地元産のかぼちゃを使ったおせんべいが添えられていて可愛い感じがいいね👍
地元食材とのコラボ度⭐️⭐️⭐️
広い芝生広場を眺めながら、ゆったりドライブ休憩に最適!

最後に紹介するのは、増毛町のさくらんぼソフト。
日本最北の果樹園地帯でもある増毛町のさくらんぼの美味しさは、地元民のお墨付き!そのさくらんぼの果汁がたっぷりなので、ほんのり酸味、スッキリ甘み。ほんのり酸味、スッキリ甘みのエンドレス。
国稀酒造の斜め向かいにある「ふるふるトマト」でね。

あっ、さくらんぼつながりで番外編。取材中に見つけたさくらんぼパフェは、この季節限定です。増毛町のCafé de SOBA凜で発見。さくらんぼたっぷりのお姿に感動すら覚えちゃう。

オロロンラインには、まだまだ隠れた?!(隠れているわけではないけれど)美味しいものがたくさんあるので、また、ご紹介します!ソフトクリームだって、まだまだあるので、機会があれば…ソフトクリームその2でご紹介したいな。